MENU

Company

会社情報

Message

ご挨拶

代表取締役社長 田中 祐貴

スリーグッドという名前のルーツは、近江商人の「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」という
「三方よし」という哲学に私自身が感銘を受け、創業いたしました。
これは、売り手の都合だけで商いをするのではなく、買い手が心の底から満足し、
さらに商いを通じて社会の発展に寄与するという考え方であり、創業してからの根底にある精神であります。

スリーグッドの歴史は、三方よしの精神を胸に抱き、固定観念を持たずにお客の暮らしの変化に合わせて
提供サービスを変えていくイノベーションによって築かれてきました。

この「三方よし」「イノベーション」という精神を社員全員が共有しながら、お客様の困った事を解決し、
世の中から必要にされ続ける努力を惜しまず進んでいければと考えております。

Feature

特徴

「新規顧客開拓」に強い営業代行会社

  1. 見込みリストがなくても、300万件を超える法人企業データベースから質の高い ターゲットリストを作成します。
  2. 業種業態ごとの成功事例や失敗事例のデータを活用し、訴求力と突破力の高いトークスクリプトを作成します。
  3. クライアント様の商材ごとに専門知識を身につけた即戦力のアポインターが専属スタッフとして担当します。
  4. 架電分析ツールによる、問題の早期発見・改善を行い、戦略的にリード獲得数を安定させます。
  5. アポ件数、獲得率、見込件数等の進捗実績を細かく数値化させ、定例会議で透明性の高い内容を報告します。
  6. 適切なKGI,KPIの設定を行い、売上に直結する新規顧客を継続的に開拓します。

新規リード獲得に強い理由

  • 1

    商材実績多数あり

    専門の領域に絞らず、多種多様の業界、商材に対する経験があり、知識とスキルをもったスタッフが貴社サービス内容を事前に学び、即戦力の専属スタッフとして営業代行します。

    ・2014年からテレアポノウハウを蓄積
    ・担当スタッフが担当商材の知識を習得するための研修を受講し、専門的なトーク・ヒアリングを即戦力としてできる体制を構築
    ・テレアポ営業の経験豊富な専属スタッフをチーム組成し、新規顧客をしっかりと獲得

  • 2

    テレアポ戦略の立案

    商品内容の分析を行い、最適なリスト・トークスクリプトの作成し、これまでの実績から得られた独自のデータベースを活用し、お客様へ効果的にアプローチします。

    ・独自の顧客データベースを保有しており、300万件以上のデータベースから、適切なターゲットリスト作成が可能。
    ・成功パターンを集積した独自データを活用した、商材・業界・担当者・初回と2回目以降のテレアポ別に訴求力と突破力の高いトークスクリプトを作成。

  • 3

    成果に直結するPDCA

    テレアポ内容の管理・分析ツールによる、問題の早期発見・改善を行い、戦略的にリード獲得数を安定させます。

    ・プロダクトごとにKPI達成管理を行うマネージャが1名専属で担当。
    ・コールシステムを導入しており、架電内容を数値化。データの共有、報告が可能。着電率、アポ率、見込化率などの数字を管理分析することで、傾向や改善点に気づき、リード獲得を大幅に向上させます。

Mission

目的

ビジネスの可能性を無限大に

弊社はアウトバウンドコールでの営業を得意としており、いかに効率よく結果を出すことに注力して参りました。
これまで企業様とお取引をする中で、全てのプロダクトでKPI達成することを掲げ、そのほとんどで結果を出して参りました。

常に「相手にメリットがあるか」を主軸の考え方とし押売りではなくカスタマー視点のマーケティング方法を用いることにより、想定の2倍~3倍の成果を上げることを常としております。もちろん商談の場で感謝されることが多く、クレームも皆無です。
今回お取引させて頂く事になりましたら一度試して頂く気持ちでご依頼頂ければ幸いでございます。

営業代行では最速で結果を出す事によりクライアント様のニーズにお応え出来ると考えており、私達はそれが可能です。
是非一度貴社のご要望、お困りごとをお聞かせ下さい。

Company info

会社概要

商号
株式会社スリーグッド
代表
代表取締役社長 田中 祐貴
事業内容
営業代行事業・宿泊施設運営事業
資本金
800万円
設立
2014年1月
本社所在地
京都府京都市下京区童侍者町161 綾小路スクエア307
電話番号
075-541-1624
営業実績商材
モバイルPOSシステム
シフト管理ツール(SaaS)
管理職向けの企業研修
金融リテラシー教育の福利厚生サービス
googleビジネスプロフィールの一元管理システム
インフルエンサーマーケティングのサブスクリプションサービス
QRコード型デジタル新聞
ECサイトプラットフォーム掲載
ファストパスアプリ
オンライン診療 など
沿革
2013年6月 ウォーターサーバーの1次代理店としてCome in設立
2014年1月 auひかりの代理店として株式会社スリーグッド設立
2016年8月 民泊部門の立上げ
2020年12月 BtoB向け営業代行部門の立上げ

Access

アクセス

Contact

お問い合わせ

ご相談お見積もりなど、
お気軽にお問い合わせください。